Fusion Marketsの基本情報
最大レバレッジ | 500倍 |
ゼロカット | × |
プラットフォーム | MT4 , MT5 |
最低入金額 | なし |
入金方法 | 海外銀行送金,クレジット・デビットカード,PayPal,Perfect Money,暗号通貨 |
金融ライセンス | オーストラリア証券投資委員会(ASIC),バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
公式HP | https://fusionmarkets.com/jp/en |
Fusion Marketsボーナスキャンペーン最新情報
【現在開催中のボーナスキャンペーンはありません】
Fusion Marketsの評判・口コミ
Fusion Marketsの総合評価
(全0件の口コミ)
上記アンケート調査につきましては、弊社(株式会社グランフィット)が独自で実施した海外FX業者満足度アンケート調査の結果に加え、クラウドソーシングサービス(株式会社クラウドワークス及びランサーズ株式会社)に依頼した調査データを元にランキングを作成しています。本ランキングに関する詳細情報につきましては「アンケート調査とランキングの根拠について」に掲載しています。アンケート実施期間:2023年1月13日~現在まで継続中で、毎月15日(休日の場合は翌営業日)に情報を更新しております。
5の口コミをみる(0件)
現在まだ投稿がありません。
4の口コミをみる(0件)
現在まだ投稿がありません。
3の口コミをみる(0件)
現在まだ投稿がありません。
2の口コミをみる(0件)
現在まだ投稿がありません。
1の口コミをみる(0件)
現在まだ投稿がありません。
\ スキャルピングをするには最高の取引環境! /
無料でFusion Marketsの口座開設ができます!
Fusion Marketsの特徴・おすすめポイント
FusionMarketsは圧倒的にスプレッドが狭く、手数料は他の海外FX業者と比較しても最安です。スキャルピングやデイトレードなどを頻回に取引する方にとっては大きなメリットとなります。
Fusion Marketsは、最低入金額の設定がないことから少額でトレードを始める事ができます。また、入金手数料は原則無料となっているので、細かく入金をしても手数料で損をすることがありません。そのため、試しにFusion Marketsを利用してみたいという方や海外FX初心者の方でも気軽に始めることができます。
FusionMarketsでは、Fusion+というコピートレードサービスがあり、他のトレーダーのコピートレードが出来ます。また、自分自身の取引がコピーされると成功報酬として最大30%がもらえる仕組みとなっています。
Fusion Marketsは、日本人トレーダーにとって利用しやすい環境を提供するため、完全日本語対応を実現しています。公式ウェブサイト内の日本語訳や、日本語でのメールの問い合わせは24時間365日対応可能となっています。
Fusion Markets取引口座タイプの種類
ゼロ
ゼロ口座は、取引手数料がかかる口座タイプですが、クラシック口座よりもスプレッドが狭い点が特徴です。取引手数料は、通貨ペアによって異なります。ゼロ口座は、透明性の高いECN方式を採用していますが「最大レバレッジ500倍」「最低入金額に設定がない」など競合他社のECN口座と比較しても好条件で利用できます。
クラシック
クラシック口座は、スタンダードタイプの口座で初心者~上級者まで問題なく利用できます。取引手数料がかからない口座タイプで、スプレッドは海外FX業者の平均水準以下の設定です。最大レバレッジは500倍で、MT4/MT5のプラットフォームが利用できます。
Fusion Marketsで取引を始めるまでの流れ
Fusion Marketsは、初心者の方でも簡単に口座開設を行うことができます。
まずは身分証明書と住所確認書類をそれぞれ一点ずつ準備しましょう。
身分証明書 | 住所確認書類 |
---|---|
パスポート(現在有効なもの) 有効な運転免許証 年齢証明カード | 公共料金の請求書(固定電話、電気、ガス) 銀行またはクレジットカードの明細書 政府発行の納税証明書 出生証明書 市民権証明書 |
\ たった3分で簡単手続き!今スグ取引を始めよう /
FusionMarketsでは、さまざまな入金方法に対応しています。
Visa、MasterCard、PayPal、Skrill、Netellerなどの入金手数料が無料となっています。
※海外銀行送金の場合は、オーストラリア国外からの銀行送金は$20~30の入金手数料がかかりますので注意しましょう。
MT5/MT4の取引プラットフォームにログインし取引を開始しましょう!
FXDesk 編集部が「Fusion Markets」を徹底調査!
Fusion Marketsに興味はあるけど「メリット・デメリットはなに?」「安全性や信頼性は問題ないの?」「口座開設する前に知っておいた方がいい注意点はある?」など、Fusion Marketsに関する様々な疑問を抱えて困っていませんか?
これから、FXDesk編集部がFusion Marketsについて徹底調査した結果を正直にレビューしていきます。
最後までご覧いただくことで、自分がFusion Marketsを利用すべきか否かを納得感のある決断ができるようになるはずです!
Fusion Marketsとは
Fusion Marketsは、2010年に設立された海外FX会社で、世界中の個人投資家や機関投資家に外国為替(FX)取引をはじめ、株式指数、商品、株式などの取引を提供しています。スプレッドが狭い、総コストを抑えることができる点に注目を受けているFusion Markets。厳格な規制機関であるASIC(オーストラリア証券投資委員会)とVFSC(バヌアツ金融サービス委員会)によって規制されており、安全性が高いとされています。
総コストを抑えたトレード環境が人気のFusion Markets!特徴を解説します。
Fusion Marketsのメリット
Fusion Marketsは、多くのメリットにより、FXトレーダーにとって魅力的な選択肢となっています。ここでは、Fusion Marketsはどの様なトレーダーに人気があるのか、そして総コストを抑えたトレード環境、完全日本語対応といった様々な利点を提供しているのかを解説します。
メリット1:取引手数料が海外FX業界一の安さ
Fusion Marketsでは「ゼロ口座」の取引手数料が競合他社と比較しても非常に安い点がメリットです。海外FXの取引手数料の平均水準は約1ロット/片道3~4ドルですが、Fusion Marketsでは1ロット/片道2.25ドルと驚きの安さとなっています。
また、ゼロ口座は取引手数料が安いだけではなく、ECN方式となっているので約定力の高さが挙げられます。リクオート(※)、約定拒否を行わないオーダー方針を採用しており透明性の高い取引が可能です。
約定力とは、オーダーが意図した価格で成立する確率のことを指し、約定力が100%に近い程約定力が高く、数値が低い程約定力が低いことを指します。
メリット2:海外FX業界一の極狭スプレッド
Fusion Marketsでは、プロ口座の取引手数料が安いだけではなく、取引手数料がかからない「クラシック口座」のスプレッドも海外FX業界一狭い水準となっています。
通貨ペア | 平均スプレッド(クラシック口座) | 海外FX平均スプレッド |
---|---|---|
EUR/USD | 0.9 | 1.3 |
USD/JPY | 1.3 | 1.6 |
GBP/JPY | 2.0 | 3.3 |
AUD/JPY | 1.6 | 2.0 |
EUR/JPY | 1.6 | 2.0 |
FusionMarketsは圧倒的にスプレッドが狭く、スキャルピングやデイトレードなど頻回に取引する方に大きなメリットとなります。
スプレッドは経済指標やオープンクローズなどで大きく変動するので注意してください。
メリット3:最低入金額なしで少額からトレードを始められる
Fusion Marketsは、最低入金額の設定がないことから少額でトレードを始める事ができます。競合他社では、スタンダード口座の最低入金額は安いがECN口座の最低入金額が高額などよくありますが、Fusion Marketsでは全口座タイプで最低入金額の設定がありません。
また、入金手数料も全て無料となっているので、細かく入金をしても手数料で損をすることがない点もメリットです。少額からトレードを始めたい海外FX初心者の方にとっても嬉しいメリットとなります。
メリット4:取引銘柄が豊富にある
Fusion Marketsは、取引できる銘柄数が全200種類以上あり、海外FX会社では珍しいコーヒーや砂糖などのコモディティも取り扱っております。FX通貨ペアはもちろんのことエネルギー、株式、貴金属の種類も豊富です。
特に株式CFDの銘柄数が多く100銘柄を仲介手数料なしで取引可能。海外FX初心者の方でも、トレードしやすい銘柄から上級者に人気の個別株式銘柄が取り揃えてある点は、全てのトレーダーにとって大きなメリットとなります。
メリット5:完全日本語対応で安心
Fusion Marketsは、日本人トレーダーにとって利用しやすい環境を提供するため、完全日本語対応を実現しています。以下に具体的な対応内容を紹介します。
- 公式ウェブサイト: Fusion Marketsの公式ウェブサイトは、日本語で完全に翻訳されており、サービス内容や取引条件、会社情報などを日本語で確認できます。
- 取引プラットフォーム: Fusion Marketsでは、世界中で人気のある取引プラットフォームであるMetaTrader 4(MT4)とMetaTrader 5(MT5)を提供しています。これらのプラットフォームも日本語に対応しており、取引画面やチャート、インジケーターなどの各種機能を日本語で利用できます。
- カスタマーサポート: Fusion Marketsのカスタマーサポートも日本語対応しており、電話やメール、ライブチャットで日本語での問い合わせやサポートが受けられます。また、サポートは365日、24時間対応しているため、取引中に問題が発生した場合でも、すぐに対応を受けることができます。
- 取引ツール: Fusion Marketsでは、アナリストビューという取引ツールが利用でき、外国為替、コモディティ、株式、インデックスなど、Fusion Marketsの全商品を網羅する市場について、迅速かつ実用的な見解を得ることができます。取引の基本知識やテクニカル分析、ファンダメンタル分析など、幅広いトピックを学ぶことができます。
Fusion Marketsのデメリット
FXトレードにおいて、FX会社のデメリットについて理解しておくことは、メリットを理解することよりも遥かに有益なことが多いです。日本ではまだ知名度が低い、ボーナスを利用して優位性の高いトレードができないなどトレーダーにとって、障壁になり得るデメリットが存在します。
デメリット1:日本では知名度が低い
Fusion Marketsは、日本では知名度が高くありません。知名度が低い事で日本人トレーダーの利用者が少ないという事が分かります。
また、SNSなどでも日本人トレーダーの利用者をほとんど確認できません。利用者が少ない事で何か困ったことがあっても情報がすぐに集まらない点がデメリットです。
デメリット2:口座開設ボーナスや入金ボーナスがない
Fusion Marketsでは「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」のボーナスキャンペーンがありません。必ずしもボーナスキャンペーンがないことがデメリットになる訳ではありませんが、利用材料や判断としてボーナスキャンペーンの内容で決めるトレーダーも多くいることが現状です。
Fusion Marketsでは、ボーナスキャンペーンがない代わりに、透明性の高いトレードー環境を提供していますが、海外FX初心者の方とって証拠金を増やしてゆとりあるトレードができるボーナスキャンペーンがない事は大きなデメリットとなってしまいます。
\ たった3分で簡単手続き!今スグ取引を始めよう /
Fusion Marketsの信頼性・安全性
FXの世界では、信頼性と安全性がトレーダーにとって非常に重要です。Fusion Marketsは国際的な賞を受賞したり世界的にも信頼性の高い海外FX会社として認識されています。以下では、Fusion Marketsの信頼性や安全性を支える金融ライセンス、出金拒否や倒産リスクの低さ、そして安全性確保について詳しく説明します。
金融ライセンス:取得金融ライセンスの信頼性は高い
Fusion Marketsは、ASIC(オーストラリア証券投資委員会)とVFSC(バヌアツ金融サービス委員会)の金融ライセンスを取得しています。VFSCは規制が緩いことが問題視されていましたが、2019年から規制強化を行っています。
海外FX会社が取得する金融ライセンスにはライセンス料を支払うだけで取得できるライセンスもありますが、VFSCは「営者か取締役のどちらかは、バヌアツに1年の内6ヶ月以上滞在していること」「専門職業賠償責任保険への加入義務」などが取得条件となっており、取得難易度が高いライセンスです。
この事から、Fusion Marketsは信頼できる金融ライセンスを取得していると判断ができます。
出金拒否や倒産リスク:出金拒否のや倒産の心配はない
出典元:FPA公式サイト
Fusion Marketsは海外から非常に人気が高く高評価を得ている海外FX会社です。世界中の海外FX会社の評判が集まる口コミサイトForexPeaceArmyでは、5段階中4.568点の高評価を得ています。
日本では知名度が低いですが、世界中で絶大な評価を得ている事から安全性が高い海外FX会社ということが分かります。
ただし、海外FX会社による出金拒否や倒産は、日本国内のFX会社と比較すると多い傾向があるため、FX会社を選択する際には注意が必要です。
安全性の確保:信託保全がなく分別管理のみ
Fusion Marketsの資金管理方法は、分別管理のみとなっています。分別管理と全額信託保全を採用している海外FX会社もある中、信託保全が採用されていないのはデメリットです。
分別管理先の銀行は「イギリスのHSBC」「オーストラリアのNational Australia Bank(NAB)」と公式サイトに記載してあることから、明確に分別管理をしていることが分かります。
Fusion Marketsを利用する上での注意点
Fusion Marketsを使い始める前に、初心者の方でも分かりやすい形で気をつけたいポイントをご紹介します。ゼロカットがなく追証のリスクや、レバレッジに関する制限など、大切なポイントを押さえておくことで、安心して取引を始められるでしょう。
注意点1:ゼロカットシステムを搭載していない
Fusion Marketsでは、ゼロカットシステムが搭載されないので注意してください。ゼロカットが適用されない海外FX業者は、追証※の可能性があるので危険です。
また、全口座タイプのロスカット率が20%と低い設定となっているので、重要指標やニュースなどで大きく価格変動が起こった時は追証になる確率が高くなってしまいます。
注意点2:レバレッジ制限がある
Fusion Marketsでは、有効証拠金額が一定額を超えたトレーダーに対して、レバレッジ規制が執行される可能性がある点がデメリットです。Fusion Marketsのレバレッジは最大500倍ですが、有効証拠金が日本円にしておよそ650万円を超えた場合には、レバレッジが制限されます。
有効証拠金 | 最大レバレッジ |
---|---|
~ $50,000(日本円換算およそ650万円程) | 500倍 |
$50,001 ~ $100,000(日本円換算およそ1200万円程) | 200倍 |
$100,001 ~ $250,000(日本円換算およそ3000万円程) | 100倍 |
$250,001 ~ $500,000(日本円換算およそ6000万円程) | 50倍 |
事前にレバレッジ制限について理解しておくと、対策が打てるようになるため、下調べは十分に行いましょう。Fusion Marketsがレバレッジ規制を行う主な目的として、リスクの高いトレードからトレーダーの投資資金を保護することが挙げられます
まとめ|Fusion Marketsは中~上級者に適している
Fusion Marketsは、海外FX中級者~上級者に適している海外FX会社です。総コストを抑えたトレードができますが、ゼロカットシステムが採用されていない点がその理由として挙げられます。柔軟なトレード条件や「クラシック口座」「ゼロ口座」の2種類から選択できる口座タイプは、他社と比較すると利用するメリットが多い点が魅力的といえるでしょう。
日本人トレーダーの利用者が少なく情報があまりないなど不安要素はありますが、取得難易度の高い金融ライセンスも取得している点から、信頼性と安全性の担保も十分といえます。プラットフォームも、多彩な機能に加え、FXのみならず株価指数やCFDなど、Fusion Marketsが提供するすべての銘柄を、同一プラットフォーム上でトレード可能にするなど、理想的なトレード環境を提供しているのが特徴です。
クセが少なく、24時間体制のサポートや多言語対応しているサービスなど、充実した環境が魅力で、初心者のみならず中上級者も利用するには最適の海外FX会社です。
\ スキャルピングをするには最高の取引環境! /
無料でFusion Marketsの口座開設ができます!
Fusion Marketsの運営会社情報
運営会社 | Gleneagle Asset Manangement Pty Limited |
創業日 | 2017年 |
所在地 | Level 10, 627 Chapel St, South Yarra VIC 3141 Australia |
お問合せ先 | help.jp@fusionmarkets.com |
Fusion Marketsに関するよくある質問
- 最大いくつまで追加口座開設できますか?
-
1人あたり最大10口座まで追加作成ができます。
- ゼロカットシステムは適用されますか?
-
Fusion Marketsでは、全ての口座タイプでゼロカットシステムが適用されません。
ゼロカットシステムが適用されない海外FX業者は、追証の可能性があるので注意が必要です。
- 取扱銘柄は口座タイプによって異なりますか?
-
ゼロ口座・クラシック口座ともに、取扱銘柄には違いはありません。取引手数料の有無とスプレッドの広さが口座タイプごとに異なります。